<サイトマップ> 1番わかるクーリングオフ → コンテンツ → 行政書士業務関連目次 → 電子申請について


電子申請とは何?

 ”電子申請”なんですかそれ?という人は、まだまだ多いと思います。我々行政書士は、その成立の時から、行政と人々のなかにあり、その申請を手助けしてまいりました。いままでは、その申請を、「書類」でおこなってきましたが、時代は確実に「電子申請」テレビ等で紹介されている言葉でいえば「インターネット申請」へと移り変わっています!!

つまりパソコン上で申請をおこなうことです。!!

 この形の第一歩として、まず特殊車両通行許可でFD申請というのが、行われています。


FD申請とは?

 いわゆる「オフライン申請」というジャンルに入ります。簡単にいうとまず、申請用のCD-ROMを買ってきて、インストール。あとはソフトをたちあげて、そのとうりに書き上げていきます。エラーがあると入力の段階でおしえてくれるので、ミスのない申請FDが書けます。そしてFDを提出します。ただし自動車検査証とか通行の経路図の書類や、本人確認の担保書類などは残念ながら別途紙面にて提出しなければいけません。

 でも・・・パソコンなんかわからない。という方もまだまだたくさんいらっしゃいますし、このために、技術者を雇用したり、パソコンを導入したり大変という方もいらっしゃると思います。

そのときに、われわれ「行政書士」にお申し付けください。


オンライン申請とは?

 オンラインとは、インターネット上にてフォームにしたがって、必要なことを送信して申請を行ったり、メールにて送ったり、完璧に自宅にいても許可申請ができてしまう。という画期的なものです。もうひと昔前とは違い、「夢」のはなしではなくなっています!!

が、いくつか問題があります。それは・・・

 1)誰が送信したのか?誰が受け取ったのかが解りにくい。つまり本人証明、確認が難しい。ということです。ニセモノも発見しずらいのです。

 2)第三者の証明書類などの電子化がしずらいものにたいしての対応策。

 3)手数料徴収の手段、方法

 などです。

 1)に関しては、現在「メール」にての電子署名というのが、対応策としてあります。がこんどは、だれがその署名を認証するのですか?というのがでてきます。そこでわれわれ行政書士自身で「認証局」をつくりましょうということで、認証局ができました。これによって、行政書士本人の、身分証明ができるようになりました。

 いずれにせよ、もうすぐそこまできているのが「電子申請」です。実際特殊車両許可申請のFD申請は、平成8年7月から平成9年3月までについて全国で14万件の申請総数がありましたが、そのうちの約1万件はこのFD申請によります。


インターネット一元受け付け

 いよいよ建設省のインターネット一元受け付けの申し込みがはじまります。きたる平成10年12月1日から平成10年12月25日までです。またパスワード、入力プログラムのダウンロードは平成10年11月1日から。

 今回(平成11、12年度)はすでに建設業の許可を有している業者で建設の工事の競争参加資格審査にかかる登録申請についてのものについて、この申請は可能になります。(建設コンサルタントや役務、物品等への登録申請は対象外です。)

 ●メリットとしては・・・
  1.複数の発注機関に対する申請が原則一通の申請書類ですむ。
  2.申請窓口へ直接行く必要がなくなる。
  3.返信用の切手、封筒がいらなくなる。
  4.コンピュータ管理になるので、事務の簡略化につながる。   
   などがあげられます。

 やりかたは、われわれ行政書士にお任せいただくのが一番簡単です。また特設のヘルプデスクが建設省でも用意していただけるようです。(やはりある程度はコンピューターの習熟が必要なため)

 建設省でも

「申請にあたって利用するパスワードを申請者が行政書士に示して、申請行為を委任すれば、物理的コンピューターが申請企業内に存する必要はありません。」「申請者においてコンピューターそのものを必ずしも所有する必要はなく、コンピューターを所有する行政書士を活用していただくことが可能です。」

と今回の公示にて述べております。

 結果はこれまでと同じく認定通知書が、それぞれの機関から申請者あてに通知されます。(ただしこの前段階の受付票は電子メールでの返信となります。)

 セキュリティについて
 1.サーバ認証機能
 2.セキュアメール・ユーザ認証機能
 3.暗号化機能
 4.認証改ざん防止機能
 5.デジタル署名機能
 などで、担保しております。もちろん行政書士には守秘義務が課せられておりますので、御依頼内容がもれることは、ありません。

 


クーリングオフについて |クーリングオフできる商品・サービス |クーリングオフQ&A|クーリングオフ業務を依頼される方へ(各法律家に依頼する基準について) |正式依頼申込フォーム|悪徳商法一覧 |悪徳商法に引っ掛からない!! |こんな言葉で断れ!|無料メール相談|インターネット事務所利用案内| 資格商法特集| これが電話勧誘の手口だ! | 内職商法特集|一般旅行業務取扱主任者商法について|マルチ商法とは? |ふとん商法特集 |多発する会員権商法 | 心理学からみる悪徳商法|騙され度心理チェック |2002年度上半期相談実績 | 2002年度上半期相談実績|2001年度下半期相談実績 | | 2001年度上半期相談実績|2000年度下半期相談実績 |アンケート紹介 | アンケート紹介|アンケート紹介(その3) | 行政書士とは何か?|行政書士の報酬額について |電子申請について |予防法務について | 不動産取引の注意事項|内容証明郵便について |著作権登録について | 宅地建物取引業許可について| 遺言のすすめ|特定商取引に関する法律 |施行令 | 施行規制|通達 | 割賦販売法| 施行令|施行規制 |消費者契約法 |消費者保護基本法 | 東京都消費生活条例| 施行規制|法庫(リンク法令集 |消費者トラブルを防ぐ為に! | 主務大臣申出制度について|業者からの意見 |スパムメール考察 |クレジット会社名簿 |プラックリストに載っていない? | 改正訪問販売法について| 消費者契約法制定に向けて|日本通信販売協会について | 知っておくべき法律知識|相続が争族になった日 | 行政書士・宅地建物取引主任者試験合格体験記|趣味のページ |プロフィール |インターネット事務所 |介護保険制度について | 東京こがねい車庫証明センター|利用案内 | 時間外電話相談契約サービス|1番わかるクーリングオフ

無料メール相談へ
1番わかるクーリングオフ
メールを出す